シロアリは集団で生活をしており職蟻階級、兵蟻階級、生殖階級などの階級に分かれています。
実はこの兵蟻階級をみてみるとシロアリの種類によって戦い方も違いますし、形状も大きく異なります。
こんな戦い方もあるのか、と思うようなとても変わった種類もいます。
ぜひご覧ください。
目次
1.シロアリの兵蟻階級とは?
シロアリには、階級といい役割や形態が目的によって異なります。基本は卵からハネアリに成長をしていく成育過程ですが、この過程の中から職蟻から兵蟻に分化する個体もいます。
兵蟻とは、兵隊階級といい外敵から防衛をする役割をしています。
兵蟻は防衛に特化するため頭部が職蟻とは異なる形状をしています。
防衛に特化する頭部の形状をしているため自ら木材をかじって餌をとることができないため、職蟻から口移しで餌をもらっています。
この防衛に特化した形態は、シロアリの種別によって様々な特徴があります。
例えば女王や王が移動できないほど肥大化している種類は王室に近づけないように戦う防衛方法だったり、女王や王がコロニーごと移動できるような種類では逃げる時間を稼ぐような防衛方法だったりします。
頭部の形状や防衛の方法など様々な方法があり、とても面白いとおもいます。
それぞれ見ていきましょう。
2.力こそすべて『強化系兵蟻』ネバダオオシロアリ
例えば、『ネバダオオシロアリ』は、孔道を頭部でふさぎ侵入しようとしてくる外敵を大あごで挟み込んで攻撃をします。
ネバダオオシロアリZootermopsis nevadensis(Hagen)はオオシロアリ科に属し、日本に外来種として定着をしていますが、建物への害はないようです。
ネバダオオシロアリ兵蟻の咬合力は職蟻の約10倍といわれています。
単純に咬む力が10倍も強化されていると、大あごでの攻撃はとても強力ですね。
3.噛みつきと粘液のダブル攻撃『攻撃的兵蟻』イエシロアリ
国内の海岸沿いに生息をしているイエシロアリは、全国的に分布するヤマトシロアリと同じミゾガシラシロアリ科に属しています。
イエシロアリは、女王と王がいる王室がある巣は移動することがなく場所は固定されています。
そのため、イエシロアリの兵蟻は巣を守るために積極的に外敵に攻撃をしてきます。
大あごで外敵に咬みつき頭部の額線から乳白色の粘液を出します。
この粘液は外敵にとっていやな液体といえます。
駆除をする際も、非常に攻撃的で手に咬みついてきます。
4.自らが壁となる『防御系兵蟻』ダイコクシロアリ
社団法人日本しろあり対策協会から出典
ダイコクシロアリはレイビシロアリ科に属しており、日本では奄美大島以南と小笠原諸島に生息しています。
乾燥に強く、家具や建物を加害します。
コロニーは少数で形成され、乾燥している木材に生息をしています。
ダイコクシロアリの兵蟻は加害部の孔道を通せんぼする、といった防衛方法をします。
ダイコクシロアリの兵蟻の頭部は、堅固で全面が裁断状になってこの固い頭部で閉塞してコロニーを防衛します。
5.離れた相手にも攻撃『放出系兵蟻』タカサゴシロアリ
日本で生息している唯一のテングシロアリ亜科に属し、国内では八重山諸島に生息をしています。
建物の加害はなく、樹上に大きな固定巣をつくって生活をしています。
タカサゴシロアリの兵蟻は特徴的で、ほかのシロアリのような大きな大あごはなく甲虫類の『ツノ』のようなものがあります。
このツノ状構造の先端に額線があり、そこから化学物質を外敵に向かって噴出するという方法で戦います。
大あごで相手をはさむのではなく、化学物質を噴出するという方法です。
6.相手をふっとばせ『突き飛ばし系兵蟻』ニトベシロアリ
シロアリ亜科に属し、木材を加害しない種類のシロアリです。
建物を加害することはなく、腐植質などを食べているようです。
国内では八重山諸島に生息をしていて、コロニー数も少なく珍しい種類です。
そんなニトベシロアリの兵蟻は大あごが左右非対称という変わった頭部をしています。
左右非対称の大あごで外敵を弾き飛ばすといわれています。
7.自らを犠牲に『自爆系擬職蟻』ブルーワーカー
熱帯に生息しているシロアリNeocapritermes taracuaは、なんと職蟻が自爆をして外敵からコロニーを防衛することがあるということが知られています。
背中の一部が、青色になっている職蟻が、危機が迫るとこの青い内臓を爆発させてしまうのです。
どうやらこの青くなっているのは銅原子を含んでいるラッカーゼという酵素が含まれているため青いようです。
の青い酵素と内分泌液が混合し、有毒物質となるそうです。
若い職蟻にはなく、年を取った職蟻が化学物質を蓄積して、自爆をすることができるようです。
8.まとめ
シロアリは、コロニーを防衛するためコロニーの特徴にあった防衛をしています。
防衛をするため、物理的な防衛と化学物質を使った化学的防衛の2種類があります。
兵蟻階級は自ら食事をすることもできず、繁殖もできないためコロニーの防衛に特化した形状だったり、生活をしています。
また、中には職蟻が自爆をするという変わった種類のシロアリも知られておりシロアリの防衛は奥が深いです。